ミニ弁当2日分
お弁当の写真、今日の分を載せる前に、まだ7/8と7/9の分があります。
なかなかサクサクとはアップ出来ないものですねえ。
自分用の記録でもあるので、載せさせてくださいね!
7/8(木)
豚肉(テンメンジャン・紹興酒・黒砂糖・醤油などに漬けこんでいた)とインゲンとを一緒に炒め焼きしたもの、レタス、ネギ入りの卵焼き、カリフラワーと細キュウリのピクルス、キウイ黄色
*
7/9(金)
紹興酒に漬けて冷蔵していた、塩サケの切り身。
そのサケ切り身に、カレー粉・片栗粉・薄力粉をまぶして揚げたから揚げ。一緒にシメジにも粉をまぶして揚げてみました。
サケとシメジのカレー味から揚げ、サツマイモの甘煮、カリフラワーのピクルス、レタス・ブロッコリ・アスパラ
« 新国立美術館からミッドタウンへ | トップページ | トマト入り麻婆豆腐 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- 運動後にドリア?!(2019.03.18)
- ケンタと巻きずし(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
「お弁当」カテゴリの記事
- 運動会お弁当の準備(2016.09.27)
- カップ入りちらしのお弁当(2016.04.28)
- レンコン入り和風ハンバーグ(2013.10.13)
- お弁当9/26(2013.09.28)
- お弁当と晩ごはん9/2(2013.09.08)
コメント