3日の朝ごはん
1/3 娘一家が一泊した翌朝のごはん
新年から並んでいる内容とまるで変わらないのですが、自分のメモ書きでもあるので、載せさせてくださいね。 1年後2年後、見ると役に立つことあるんですよ~
おせちの残りものの小皿
黒豆、栗きんとん、紅白ユズなます、手綱こんにゃく、ごま目、菊花なます、塩麹漬け紅鮭
雑煮、ではないつもりですが、残っていた大根やニンジンを食べようかな、と。濃く美味しい出しも、追加で作っていたので。
大根、ニンジン、鶏もも肉、三つ葉、ネギ
鶏手羽中を漬けこんでいたものがあったので、朝ごはんだけど焼きました。
鶏には、藻塩・酒・塩麹をもみこんでいましたが、美味しかったようで全部なくなりました。
ごちゃごちゃのテーブル
楕円のテーブルにプレイスマット5枚はのりません。いいよこれで~と言われ、まっいいかと、この状態のまま。
冷蔵庫にはまだ色々あったので、出そうかなと思いましたが、娘に 「いつも朝からそんなに食べないから。」 と止められました。娘一家は、お昼前に車に乗って帰って行きました。二男も合わせて家を出て、横浜へ帰って行きました。
以前は子供たちも小さかったので、引っ越しかと思うような大荷物でやってきていましたが、4歳と6歳になり荷物も少量になり随分と動きやすくなったようです。
お昼前にここを出て、早目に家路に着くのかと思いきや、そのまま木更津のアウトレットへ向かったようです。やっぱりね~
オットは翌日の仕事初め・開業に備え、3日朝から出勤しました。お疲れ様。仕事が忙しいからかストレスからか、時々急激に不機嫌になり、打ちのめされる気持ちになることもある私ですが、仕方ないか。
今年のお正月はこれにて終了。
昨年よりはずっとラクチンだったかもね。
« 2日の晩ごはん | トップページ | 海老だんごと塩麹豚ヒレ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- 運動後にドリア?!(2019.03.18)
- ケンタと巻きずし(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
「朝ごはん」カテゴリの記事
- 朝ごはん(2019.03.02)
- 元日の3食とこの日作ったもの(2019.01.03)
- 銀座シックスで購入のクロワッサン(2018.12.20)
- 日曜の朝ごはん(2018.12.18)
- シイタケの豚肉巻き(2018.10.21)
「お正月」カテゴリの記事
- 七草がゆと芹の豚肉ロール蒸し1/7(2019.01.09)
- お節とお雑煮続きの1/3~1/5(2019.01.07)
- 大人8名子供5名が集まる1/2(2019.01.04)
- 元日の3食とこの日作ったもの(2019.01.03)
- 肉団子と年越しそば/お節作り12/31(2019.01.03)
コメント