お芝居後の家ごはん
5日間も空いちゃいましたね。
続きは先週末からなんですが、写真撮ったり撮らなかったり。
11/23(土)の朝ごはん
カリッと焼いたベーコンとクレソンとレタスを挟んだホットドック
シンプルだけど美味しかったですよ。
この日は朝ごはん後に都内に出かけました。長男が5%のうちにと思い切ってマンションを購入し、この日が内覧会。よかったら見に来てって言われたので。
双子のお守り、という名目でもありましたが、ほんの1時間半ほどとは言え久々に双子のボクちゃんたち(2歳半)と遊べて、嬉しかったです。
その後、用事がある長男一家とは別れましたが、娘一家と待ち合わせていたので、吉祥寺の シャッターズ というお店でパスタを。その後、いつも行く子供服のお店(プチ・バトー)で(ちょっと早いけどクリスマスプレゼント用に)お買い物し、疲れたたまたんとりっちゃんの為に東急のアフタヌーンティーでお茶しました。
りっちゃん4歳は、大きなパフェを前に 「しあわせ~」 って。
サーブしてくれたお店のお姉さんが笑っていました。
7時近くに帰宅し晩ごはんを作りましたが、写真ないの。。日曜日も一日家ごはんでしたが写真なしです。
*
週明け、11/25(月)
日比谷のシアタークリエで、「ええから加減」 を見てきました。
むちゃくちゃ面白かったです!(11/26で終わってしまいました~リンクも切れちゃうかも~)
期待通りの舞台で、藤山直美さん、本当に素晴らしかったです。高畑淳子さんももちろん。最強の漫才コンビ、「はまうた」 しんみりしたり、大爆笑だったり。
2人の息もぴったりで、脇を固める俳優さんたちも実力派。終わってから拍手が鳴りやみませんでした。
藤山直美、高畑淳子、田山涼成、赤井英和、逢坂じゅん、三倉佳奈、芋洗坂係長、・・・
帰宅後の晩ごはん
まだ家に帰りつかないのに、オットの帰るメールあり。で、慌てました。
仕方ないので、キャベツとセロリと豚スライス肉の炒め物。
シメジのニンニク塩炒め
オリーブオイル、ニンニク2片スライス、シメジ1パック、ゲランドの塩(細)適宜
塩・酒・ニンニク醤油で軽く下味をつけたカジキマグロを、カットしてオリーブオイルで焼き、バルサミコ&ニンニク醤油&ケイパーで味を絡めました。 クレソン、ふりふりレタス
ごはんとおみそ汁
« 川エビ入り卵焼き | トップページ | 野菜クリームシチューとレンコン入り肉団子 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- 運動後にドリア?!(2019.03.18)
- ケンタと巻きずし(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
「朝ごはん」カテゴリの記事
- 朝ごはん(2019.03.02)
- 元日の3食とこの日作ったもの(2019.01.03)
- 銀座シックスで購入のクロワッサン(2018.12.20)
- 日曜の朝ごはん(2018.12.18)
- シイタケの豚肉巻き(2018.10.21)
「晩ごはん」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- 運動後にドリア?!(2019.03.18)
- ケンタと巻きずし(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
「魚介」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
- 「のもの」で購入したまぐろチャーシューと豚肉の炒め物(2019.03.15)
- 魚を焼き煮物を作る(2019.03.11)
コメント