大根やレンコンを入れてミネストローネ&レンコン入り肉団子
2/4(月)この日もフィットネスクラブへは行きませんでした。
お昼から久々に池袋の東武デパートへ行ってみました。
数点買い物をし、お昼を食べていなかったのでたまにはいいかなあと
地下のチョップドサラダの専門店で「ハーフサラダセット」なるものを注文してみました。
もう2時半。おなかが空きました。

さらりとしたミネストローネ、半量のサラダ(チキンと豆腐がトッピング)とドレッシング、ドリンクがセットになっていました。
始めて頂きました♪
帰宅後、そうだ、晩ごはんにミネストローネ作ろう!ということで

有り合わせですが、具たくさんのミネストローネを作りました。
オリーブオイル、ニンニク、ベーコン、玉ネギ、人参、レンコン、大根、シメジ、インゲン、大豆、枝豆
鶏ガラスープ、トマトジュース、トマト、酒、塩、こしょう
大根もレンコンも入れておりますよ。
大豆は、毎日食べているのでポットで作った茹で大豆を常備しています。
枝豆は昨秋のむき枝豆を大量に冷凍しています。
トロトロに煮込みましたよ。
ペンネを入れようと思ったけど、一緒に煮こむと
鍋に残ったペンネがぶよぶよになってイヤなので
別鍋でスープで煮たペンネを、適宜それぞれの器に加えています。

すごく美味しく出来上がりました。

みじん切りのレンコンと玉ねぎを入れて、肉団子をたくさん揚げました。
サニーレタス、ミニトマト、焼き豚と盛り合わせる。

牡蠣をショウガを入れて甘辛く煮ました。
オットのビールのツマミに。
出し醤油、みりん、オイスターソース
オイスターソースも入れてダブルの牡蠣ですかねー
ちょっとしょっぱかったかも。
私はお昼が遅かったので、晩ごはんは少量だけです。
« パスタとサラダだけで晩ごはん | トップページ | 小鍋と炒め物 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- 運動後にドリア?!(2019.03.18)
- ケンタと巻きずし(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
「晩ごはん」カテゴリの記事
- 厚揚げの炒め物とサバの甘辛(2019.03.18)
- 運動後にドリア?!(2019.03.18)
- ケンタと巻きずし(2019.03.18)
- キノコどっさり洋風炊き込みご飯(2019.03.17)
- 焼き魚と炒め物(2019.03.16)
「豚肉」カテゴリの記事
- 「のもの」で購入したまぐろチャーシューと豚肉の炒め物(2019.03.15)
- 魚を焼き煮物を作る(2019.03.11)
- 小鍋と炒め物(2019.02.21)
- 大根やレンコンを入れてミネストローネ&レンコン入り肉団子(2019.02.20)
- 肉巻きと焼き野菜の大皿(2019.02.18)
「レンコン」カテゴリの記事
- 大根やレンコンを入れてミネストローネ&レンコン入り肉団子(2019.02.20)
- オーストラリア産のアスパラ(2018.12.04)
- 昼はパスタ夜もパスタ&肉団子(2018.11.05)
- 鶏むね肉のサラダとレンコンの炒め物(2018.10.14)
- おかずは和風だけどサラダがね(2018.09.14)
コメント